プーケット旅行③ 部屋お披露目 ~ 1日目終了
プーケット旅行②の続きです。
一日一記事ぐらい書いていこうと思ってたのにちょっと空いてしまいました・・・
なんか日本に帰ってきてから妙に退屈に感じて久しぶりにパンヤやってました。
それでちょっと更新が・・・とりあえず続き書きますね
↓宿泊したザ・チャーム・リゾート・プーケット。

部屋の準備ができる14時までホテル周辺で時間を潰し戻ってきました。
↓それでは早速お部屋のお披露目です。

本当は部屋に案内してもらってすぐ撮れば良かったのですが
うっかりそのまま一服してしまい結構散らかしてしまってます。。。



最初、Expediaで部屋の説明を見た時ホントか?と思ったぐらいなのですが
なんと客室が二階構造になっていて階段で昇り降りできるんです。
1Fにはソファのあるリビングとダイニングテーブルがあり、
セブンイレブンで買ってきたお菓子やカップ麺をここで食べながらくつろぎました。
↓階段を上った先にある2F。

2Fの写真は案内された後すぐ撮りました。
テレビをつけると屋上プールやレストランなどホテル内の各施設の映像と
特徴的なBGMが大きな音で流れ、とても癒されます。



冗談はさておき、角部屋なので窓が大きくとりわけ開放的です。
キッチンのようなデスクとダブルベッドがあり、そしてバルコニーに出ることができます。
↓バルコニー。

↓景色はこんな感じ。


パトンの街とパトンビーチが見えます。高層ホテルではないので景色はまぁまぁ・・・かな?
↓そしてこのホテルの目玉と言っていいのがこのジャグジーです

このジャグジーが面白そうすぎてこのホテルにしたと言っても過言ではありません。
ただお湯の張り方がわからず蛇口で何時間もかけてお湯を溜めてました。
ホテルの方に確認もしましたがその方法で合ってるみたいです(えー)


日暮れ時に夜景を眺めながら入るジャグジーはなかなか・・・
外気が寒くて正直あんまり温まりはしませんね。思った程ではなかったかなぁ
☆ わけわからん食べ物シリーズ ☆
Mounds

いきなり謎すぎるコーナーが始まりましたが
このコーナーではプーケットで買った未知のお菓子などを紹介していこうと思います。
第一弾はMounds(マウンズ)。
名前からして怪しさ満点ですが、どうやらアメリカのチョコレートみたいです。


見難い上になんか汚くて申し訳ありませんが
中にチョコバーが2つ入っており、チョコの中にはシャキシャキとした謎の白い物体が詰まっています。
一体何なのかわからずミスタードーナツのコレにかかってる白い奴とも言われてましたが、
調べてみたらココナッツだということがわかりました。
ココナッツがぎっしり詰まっていて相当シャキシャキします。
しかし逆にチョココーティングは食べてる内にすぐ無くなって後半チョコが消滅します。
冷やして食べたこともあり最初美味しく感じましたが何度も買う程ではないかな・・・
初の試みですが★評価も付けてみたいと思います。
このMoundsは★★★☆☆で。
MAMA


第二弾はカップ麺。
このMAMA(ママー)というカップ麺はタイでは相当ポピュラーのようで、
コンビニにはMAMAの様々なバリエーションがずらりと並んでいます。
その中で一番基本形の味と思われるカップ麺を2種類買ってきました。
これはその内の一つ。読めませんが恐らくトムヤムクン味か何かでしょうか?
部屋にあるポットにミネラルウォーターを注いで湯を沸かし、
さあ食べようと思うと割り箸が付いてません。なんだよ箸くらい付けてくれよと思ったのですが・・・

なんとフタを開けると折りたたみフォークが入っています。これは面白いですね
中には粉末スープ、後入れの液体スープと日本のカップ麺と同じような感じですね。


見るからに激辛っぽい液体スープを入れて完成。
味は・・・日清のトムヤムクンヌードルに結構近いです。
酸味が強く当然ながらそういう風味が苦手な方は癖が強くて無理だと思いますが、
俺トムヤムクンヌードルがそもそも好きなのでまぁまぁ美味しく頂けました。
そう考えるとトムヤムクンヌードルって再現度高いんですね。
確かにかなり辛いです。でも涙出るほど超激辛って程ではありませんでしたね
あと麺は、ちょっと残念な感じです。コシが無くボロボロする感じがあります。
★★★☆☆
おやつタイムを終えて、またしばらく部屋でリラックスしたり
バルコニーに出て海の向こうに沈む夕日を撮ろうとしたりしました。

この日は俺の中では「晴れ」の内でしたが、雲が多く綺麗な夕焼けは撮れませんでした。
でもこれはこれで美しい気もします。
↓なんか食ってばっかですが、夕食の為に近くのお店に出向きました


No.9というお店。
俺が頼んだのは・・・写真で見る限りステーキとフライドポテトの料理ですね。
肉がなかなか硬く強敵でした。でも美味しかったですね
↓俺が頼んだ料理をアップで

うまそ~
↓これは友人が頼んだ・・・なんだこれ?

↓なんか高画質すぎて気持ち悪いハンバーグ

↓!?!?

出発前、安全面から日没後はホテルにこもって外に出ないようにしようと話してましたが
行ってみるとそこまで警戒する必要はないと思い、8~9時ぐらいまでは普通に出歩きました。
ただ、特にトラブル無く過ごせたのは運が良かっただけかもしれないので
特に中心街では用心するに越したことはないと思います。
↓ホテルへ戻り、またバルコニーに出て夜景を撮りました。



カシャカシャ撮って終わり、とはできないので
三脚を使って長時間露光で撮るのはちょっと根気が要りますね。
気づいたら30分ぐらい撮り続けてたりします。

もはや実際の風景より明るいですね。雲が幻想的です
↓またコンビニで買ってきたお菓子を消費中。

Salt&Vinegar... ビネガーって何だっけ?と思いながら買ってみましたが
まさかの酢味でしたね・・・
調べてみると海外では結構よくある?フレーバーみたいですが
俺的になかなか強烈でした・・・友人は気に入ったらしいので全部あげました

こうしてプーケット1日目が終わりました。
2日目はピピ島とカイ島という離島に行くツアーの予定があります。
流石に疲れたし、朝早いのでこの日は早めに寝ました。
続きはそのツアーについて。
できるだけ早く書きますので乞うご期待。
↓続きです
プーケット旅行④
8月31日追記
実はMAMAを一個だけ日本に持ち帰ってました。

もしかしたら記憶と違ったりして・・・と思いながら食べてみたのですが
改めて食べてみるとプーケットで食べた時よりも美味しく感じました。
スープが辛くて美味しいです。トムヤムクンヌードル好きなら多分好きな味だと思います。
麺はボロボロするというよりは、喉越しが微妙な感じは多少ありますが、気にならないレベル。
具は見ての通りエビと・・・ネギ?ぐらいしか入ってません。
エビはカップヌードルの勝ちですね。なんかスカスカなエビ・・・
とにかく、このカップ麺美味しいです。ちょっとリピしたいぐらい。
つきましては、★★★☆☆から★★★★☆に評価を修正したいと思います。
一日一記事ぐらい書いていこうと思ってたのにちょっと空いてしまいました・・・
なんか日本に帰ってきてから妙に退屈に感じて久しぶりにパンヤやってました。
それでちょっと更新が・・・とりあえず続き書きますね
↓宿泊したザ・チャーム・リゾート・プーケット。

部屋の準備ができる14時までホテル周辺で時間を潰し戻ってきました。
↓それでは早速お部屋のお披露目です。

本当は部屋に案内してもらってすぐ撮れば良かったのですが
うっかりそのまま一服してしまい結構散らかしてしまってます。。。



最初、Expediaで部屋の説明を見た時ホントか?と思ったぐらいなのですが
なんと客室が二階構造になっていて階段で昇り降りできるんです。
1Fにはソファのあるリビングとダイニングテーブルがあり、
セブンイレブンで買ってきたお菓子やカップ麺をここで食べながらくつろぎました。
↓階段を上った先にある2F。

2Fの写真は案内された後すぐ撮りました。
テレビをつけると屋上プールやレストランなどホテル内の各施設の映像と
特徴的なBGMが大きな音で流れ、とても癒されます。



冗談はさておき、角部屋なので窓が大きくとりわけ開放的です。
キッチンのようなデスクとダブルベッドがあり、そしてバルコニーに出ることができます。
↓バルコニー。

↓景色はこんな感じ。


パトンの街とパトンビーチが見えます。高層ホテルではないので景色はまぁまぁ・・・かな?
↓そしてこのホテルの目玉と言っていいのがこのジャグジーです

このジャグジーが面白そうすぎてこのホテルにしたと言っても過言ではありません。
ただお湯の張り方がわからず蛇口で何時間もかけてお湯を溜めてました。
ホテルの方に確認もしましたがその方法で合ってるみたいです(えー)


日暮れ時に夜景を眺めながら入るジャグジーはなかなか・・・
外気が寒くて正直あんまり温まりはしませんね。思った程ではなかったかなぁ
☆ わけわからん食べ物シリーズ ☆
Mounds

いきなり謎すぎるコーナーが始まりましたが
このコーナーではプーケットで買った未知のお菓子などを紹介していこうと思います。
第一弾はMounds(マウンズ)。
名前からして怪しさ満点ですが、どうやらアメリカのチョコレートみたいです。


見難い上になんか汚くて申し訳ありませんが
中にチョコバーが2つ入っており、チョコの中にはシャキシャキとした謎の白い物体が詰まっています。
一体何なのかわからずミスタードーナツのコレにかかってる白い奴とも言われてましたが、
調べてみたらココナッツだということがわかりました。
ココナッツがぎっしり詰まっていて相当シャキシャキします。
しかし逆にチョココーティングは食べてる内にすぐ無くなって後半チョコが消滅します。
冷やして食べたこともあり最初美味しく感じましたが何度も買う程ではないかな・・・
初の試みですが★評価も付けてみたいと思います。
このMoundsは★★★☆☆で。
MAMA


第二弾はカップ麺。
このMAMA(ママー)というカップ麺はタイでは相当ポピュラーのようで、
コンビニにはMAMAの様々なバリエーションがずらりと並んでいます。
その中で一番基本形の味と思われるカップ麺を2種類買ってきました。
これはその内の一つ。読めませんが恐らくトムヤムクン味か何かでしょうか?
部屋にあるポットにミネラルウォーターを注いで湯を沸かし、
さあ食べようと思うと割り箸が付いてません。なんだよ箸くらい付けてくれよと思ったのですが・・・

なんとフタを開けると折りたたみフォークが入っています。これは面白いですね
中には粉末スープ、後入れの液体スープと日本のカップ麺と同じような感じですね。


見るからに激辛っぽい液体スープを入れて完成。
味は・・・日清のトムヤムクンヌードルに結構近いです。
酸味が強く当然ながらそういう風味が苦手な方は癖が強くて無理だと思いますが、
俺トムヤムクンヌードルがそもそも好きなのでまぁまぁ美味しく頂けました。
そう考えるとトムヤムクンヌードルって再現度高いんですね。
確かにかなり辛いです。でも涙出るほど超激辛って程ではありませんでしたね
あと麺は、ちょっと残念な感じです。コシが無くボロボロする感じがあります。
★★★☆☆
おやつタイムを終えて、またしばらく部屋でリラックスしたり
バルコニーに出て海の向こうに沈む夕日を撮ろうとしたりしました。

この日は俺の中では「晴れ」の内でしたが、雲が多く綺麗な夕焼けは撮れませんでした。
でもこれはこれで美しい気もします。
↓なんか食ってばっかですが、夕食の為に近くのお店に出向きました


No.9というお店。
俺が頼んだのは・・・写真で見る限りステーキとフライドポテトの料理ですね。
肉がなかなか硬く強敵でした。でも美味しかったですね
↓俺が頼んだ料理をアップで

うまそ~
↓これは友人が頼んだ・・・なんだこれ?

↓なんか高画質すぎて気持ち悪いハンバーグ

↓!?!?

出発前、安全面から日没後はホテルにこもって外に出ないようにしようと話してましたが
行ってみるとそこまで警戒する必要はないと思い、8~9時ぐらいまでは普通に出歩きました。
ただ、特にトラブル無く過ごせたのは運が良かっただけかもしれないので
特に中心街では用心するに越したことはないと思います。
↓ホテルへ戻り、またバルコニーに出て夜景を撮りました。



カシャカシャ撮って終わり、とはできないので
三脚を使って長時間露光で撮るのはちょっと根気が要りますね。
気づいたら30分ぐらい撮り続けてたりします。

もはや実際の風景より明るいですね。雲が幻想的です
↓またコンビニで買ってきたお菓子を消費中。

Salt&Vinegar... ビネガーって何だっけ?と思いながら買ってみましたが
まさかの酢味でしたね・・・
調べてみると海外では結構よくある?フレーバーみたいですが
俺的になかなか強烈でした・・・友人は気に入ったらしいので全部あげました

こうしてプーケット1日目が終わりました。
2日目はピピ島とカイ島という離島に行くツアーの予定があります。
流石に疲れたし、朝早いのでこの日は早めに寝ました。
続きはそのツアーについて。
できるだけ早く書きますので乞うご期待。
↓続きです
プーケット旅行④
8月31日追記
実はMAMAを一個だけ日本に持ち帰ってました。

もしかしたら記憶と違ったりして・・・と思いながら食べてみたのですが
改めて食べてみるとプーケットで食べた時よりも美味しく感じました。
スープが辛くて美味しいです。トムヤムクンヌードル好きなら多分好きな味だと思います。
麺はボロボロするというよりは、喉越しが微妙な感じは多少ありますが、気にならないレベル。
具は見ての通りエビと・・・ネギ?ぐらいしか入ってません。
エビはカップヌードルの勝ちですね。なんかスカスカなエビ・・・
とにかく、このカップ麺美味しいです。ちょっとリピしたいぐらい。
つきましては、★★★☆☆から★★★★☆に評価を修正したいと思います。
スポンサーサイト