fc2ブログ

プーケット旅行②  ホテルまでの車窓 ~ 1日目昼食

プーケット旅行①の続きです。

プーケット国際空港からバスで宿泊するホテルへ向かっています。


phuket19.jpg

Expediaで事前に予約した送迎バスで料金は一人約3400円。
混乗送迎サービスとありましたが、4人だったので自分達以外は乗ってませんでした。


phuket20.jpg

街路樹が日本と全然違いますね。


phuket21.jpg

タイのタクシー。

プーケットの移動手段としては普通のタクシー、トゥクトゥク、4輪の偽トゥクトゥクを利用することができます。
今回の旅ではトゥクトゥクを使うつもりでしたが、何故か偽トゥクトゥクにしか巡り会えませんでした。

↓何かの果樹園と思われる林。


phuket22.jpg

細い木が一列に並んで生えています。何の果物なのかは不明

↓街らしい建物が増えてきました


phuket23.jpg

↓仏教国らしく、時々仏教系の施設があります


phuket24.jpg

今回宿泊するホテルはパトン(Patong)という街にあります。

パトンはプーケット島南西部にあり、プーケットで最も賑やかな街と言われています。
パトンビーチというこれまたプーケットで最も賑やかなビーチがあり、昼も夜も活気があります。

↓意外と普通なセブンイレブン


phuket25.jpg

何故か7の看板部分が狭い(余白が広い?)以外は日本とそう変わりません。

売ってる物もカップ麺類、お菓子、冷凍食品、雑誌類など日本と同じような感じです。
物価は日本と比べて非常に安く、しかも街のあちこちにあるので旅行中何度も世話になりました。
セブンイレブンの他にもファミリーマートやタイのコンビニもあります。


phuket26.jpg


phuket27.jpg


phuket28.jpg

ヤシの木が南国らしくて良いですね。

↓動画も撮ってみました







↓パトンへと至るものすごいグニャグニャ山道。


phuket29.jpg


phuket30.jpg

この山を超えるともうパトンです。

↓パトンビーチの道路向かいに並ぶ店。


phuket31.jpg

宿泊したホテルはこの道路から少し内側に入った場所にありました。

ここパトンビーチ沿いもまぁまぁ賑やかですが、パトンで一番賑やかなのはバングラ通りという所です。
そこは本当に夜まで活気に満ちてるので、リゾート感を楽しみたい方は少し外れがオススメ。

↓今回宿泊したザ・チャーム・リゾート・プーケット!


phuket32.jpg

通称「チャーム」。かなりの時間をこのホテルで過ごしました。

↓ロビー


phuket33.jpg


phuket34.jpg

壁が無くロビーはあんまり涼しくなかった・・・ ちなみに一枚目の左奥にレストランがあります。

ホテルに到着したのが12時半、部屋に入れるのは14時だったので
スーツケースを預かってもらいとりあえず目の前のビーチに行ってみることにしました。

↓目の前のパトンビーチ


phuket35.jpg


phuket36.jpg

せっかくの海なのでクリエイティブフィルター(カメラの機能)を使って鮮やかにしてみました。
肉眼で見るより綺麗になってしまってますが・・・


phuket37.jpg

そんなめちゃくちゃ良い天気、ってわけではありませんでしたが、十分綺麗ですね。

↓撮り方が下手ですみませんが動画です




雨季なので波が高く、遊泳禁止の赤旗が立っています。
他の場所に「SWIM HERE」という旗もあり、そこで膝が浸かるぐらいだけ入って楽しみました。


phuket38.jpg


phuket39.jpg

パトンビーチ周辺の様子。リゾートって感じがしてますね
水着が手元に無いし泳ぐこともできないのでひとまず昼食をとることに。

↓プーケットにおける初めての食事。


phuket40.jpg

中華料理店なのかタイ料理店なのかわかりませんがビーチの近くの店に入りました。
半分屋台みたいな感じでハエがかなり入ってくるのであまり食事に集中できませんでしたね・・・

とりあえず変わった料理を食べてみたいと思い、サメの肉料理みたいなのを注文しました。

↓サメのステーキ。


phuket41.jpg

確認もせず小皿の激辛ソースをぶっかけて食べてしまいヤバかったです。
タイ料理はなんでもかんでも激辛(ちょっと言い過ぎ?)ということを忘れてました。

歯応えは白身魚に近くて特にクセは無い感じ、とにかく辛くて味わう余裕がありませんでした。
ただ正直言ってそんなおいしくはなかったですかね・・・


そんなわけで昼食を済ませてこの後は確かコンビニに寄ったんだったかな?
14時になった所でホテルに戻っていよいよお楽しみのお部屋です。

部屋の写真を載せて今日は終わりにしよう・・・と思ってたのですが、
細かく書いてると思った以上に記事が長くなってしまったので続きはまた明日ということで・・・
何記事まで行くんだろうか・・・


↓続きです

プーケット旅行③
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

コメントありがとうございます。
参考にしていただけて何よりです!

スタッフにもよるのかもしれませんが部屋の清潔感は全く問題なく感じました。
シャワー周りは、温度調整が難しかったり脱衣所まで水が溢れたりなど・・・でもチャームだけの問題なのかはわからないですね。
お湯が出ないってことは無かったです。

立地はビーチから徒歩2分ぐらいでしたかね、周辺に何もないと言えば何もないです(笑
静かでいいと言えばいいのですが、中心地により近いホテルでしたら
「ザ ランタン リゾート プーケット」や「パルミラ パトン リゾート」などが同価格帯で良さそうだったと思います。
もうチャームでお決まりでしたらお節介ですが(^_^;)

それと、ビーチの近くという立地ですが、部屋からの景色は普通かもしれません。
バルコニーもありますが、目の前にバーンと海が見えるって感じではないです。
海を眺める場合は屋上のプールからがいいですね。
一つの参考になれば幸いです。良い旅を!
プロフィール

てたまみー

Author:てたまみー

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ツイッター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
東方八方位~~Multifaceted life diary~~(閉鎖)
管理人:x慧妹x(ゼロ)

とある初心者の向上日記(閉鎖)
管理人:すいか

「何処かのMotive」(新)
管理人:國扇

「何処かのMotive」(旧)(閉鎖)
管理人:國扇

抹茶ラテのある生活
管理人:なんきた

Raitoのゲーム日記
管理人:raito4325

お疲れさん!
管理人:リバ男

咲ちゃん亭
管理人:山田咲

かぜ旅行記
管理人:かぜ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR