コーヒー対決
バリスタコーヒーと豆から淹れたコーヒーの飲み比べをしてみました。

まずこのコーヒー豆はどこで手に入れたの?買ったの?と思われるかもわかりませんが
実は実家が喫茶店なのでそれでもらってきた物です
豆の種類は袋に「モカブレンド」と書いてあったのでモカが主体だと思いますが
モカと何なのかはわからない・・・

淹れてみました
左がバリスタコーヒー、右が豆から淹れたコーヒー(以下豆コーヒー)です。
まず見た目が違いますね。バリスタコーヒーだけ表面に泡というか白い層があります。
一方豆コーヒーは上まで真っ黒でそれがありません。
で、肝心の味です。
全然わかんないなりに交互に飲んで違いを探してみました。
香り
正直言葉で表現しにくいです・・・
バリスタコーヒーは普通って感じ(感想になってないですね)
一方豆コーヒーはかなり独特な香りがします。強いて言えば甘い香り・・・?
てか舌に集中しててあんまり意識してなかった・・・
酸味
これはハッキリわかりました。バリスタコーヒーの方が断然酸っぱいです。
今まで意識しませんでしたが飲み比べてみるとバリスタコーヒーはかなり酸味があります。
一方豆コーヒーは酸味を探そうとしても俺は全く感じませんでした。
しかし軽く調べてみるとモカは酸味の強さが特徴なのだそうです。
店によって全然違う的な話もありましたが・・・これもうわかんねぇな
苦味
俺はブラック苦手でいつも角砂糖を2つ入れるんですが、
今回は比較の為にどちらも砂糖もミルクも入れない完全ブラックで飲みました。
それでより飲みやすいと思ったのはバリスタコーヒーです。
酸味が勝っていてブラックでもそこまで苦くないと思ったからです。
一方豆コーヒーはなんか・・・苦いというか渋いというか・・・
とにかく飲みづらいし飲んだ後鼻から抜ける香りもなんか変で美味しいとは思えませんでした。
前回美味しいは美味しいって書いたじゃねえか
総合的に俺はバリスタコーヒーの方が好きでした。
豆コーヒーに舌がついていけてないだとか
単純に好みとしてモカが苦手っていう可能性もありますが
恐らく豆の保存方法が悪かったか淹れ方が下手すぎて美味しくできなかったんじゃないかなーと・・・
というのも豆をもらってから4日か5日密封されてない袋のまま置いときまして
それから瓶に入れて常温でもう10日が経つので
コーヒー豆がどれくらい持つのかわかりませんけども鮮度が落ちたのかなぁと。
あと気になってることの一つにお湯をかけても全然膨らまないっていうのがあったんですよ。
たった今検索して知ったんですけどこれは豆が古くなってるってことなんですね。
それなら確定かなと思います。
まぁ、次からはちゃんと保存方法に気をつけてコーヒーを淹れたいと思います。
上手くやればきっとバリスタコーヒーより美味しいのができるはず!
また気づいたことがあれば記事を書きます。
追記
自分で読み返してて今更ながらバリスタコーヒーってなんだよと思ったので・・・
「ネスカフェ ゴールドブレンド」のことです。

まずこのコーヒー豆はどこで手に入れたの?買ったの?と思われるかもわかりませんが
実は実家が喫茶店なのでそれでもらってきた物です
豆の種類は袋に「モカブレンド」と書いてあったのでモカが主体だと思いますが
モカと何なのかはわからない・・・

淹れてみました
左がバリスタコーヒー、右が豆から淹れたコーヒー(以下豆コーヒー)です。
まず見た目が違いますね。バリスタコーヒーだけ表面に泡というか白い層があります。
一方豆コーヒーは上まで真っ黒でそれがありません。
で、肝心の味です。
全然わかんないなりに交互に飲んで違いを探してみました。
香り
正直言葉で表現しにくいです・・・
バリスタコーヒーは普通って感じ(感想になってないですね)
一方豆コーヒーはかなり独特な香りがします。強いて言えば甘い香り・・・?
てか舌に集中しててあんまり意識してなかった・・・
酸味
これはハッキリわかりました。バリスタコーヒーの方が断然酸っぱいです。
今まで意識しませんでしたが飲み比べてみるとバリスタコーヒーはかなり酸味があります。
一方豆コーヒーは酸味を探そうとしても俺は全く感じませんでした。
しかし軽く調べてみるとモカは酸味の強さが特徴なのだそうです。
店によって全然違う的な話もありましたが・・・これもうわかんねぇな
苦味
俺はブラック苦手でいつも角砂糖を2つ入れるんですが、
今回は比較の為にどちらも砂糖もミルクも入れない完全ブラックで飲みました。
それでより飲みやすいと思ったのはバリスタコーヒーです。
酸味が勝っていてブラックでもそこまで苦くないと思ったからです。
一方豆コーヒーはなんか・・・苦いというか渋いというか・・・
とにかく飲みづらいし飲んだ後鼻から抜ける香りもなんか変で美味しいとは思えませんでした。
前回美味しいは美味しいって書いたじゃねえか
総合的に俺はバリスタコーヒーの方が好きでした。
豆コーヒーに舌がついていけてないだとか
単純に好みとしてモカが苦手っていう可能性もありますが
恐らく豆の保存方法が悪かったか淹れ方が下手すぎて美味しくできなかったんじゃないかなーと・・・
というのも豆をもらってから4日か5日密封されてない袋のまま置いときまして
それから瓶に入れて常温でもう10日が経つので
コーヒー豆がどれくらい持つのかわかりませんけども鮮度が落ちたのかなぁと。
あと気になってることの一つにお湯をかけても全然膨らまないっていうのがあったんですよ。
たった今検索して知ったんですけどこれは豆が古くなってるってことなんですね。
それなら確定かなと思います。
まぁ、次からはちゃんと保存方法に気をつけてコーヒーを淹れたいと思います。
上手くやればきっとバリスタコーヒーより美味しいのができるはず!
また気づいたことがあれば記事を書きます。
追記
自分で読み返してて今更ながらバリスタコーヒーってなんだよと思ったので・・・
「ネスカフェ ゴールドブレンド」のことです。
スポンサーサイト