今年を振り返る
いやはや・・・2014年も残り僅かとなってしまいました。
今年最後の記事を書きたいと思います。
正直、一年がかなり早いですねぇ・・・
ただ中身が無かったというわけではなく個人的には結構充実した一年だった気がします。
マイクラ鯖はそこまで盛り上がらなかったかもしれませんが。
あ、そうそう前々回の記事では触れてませんでしたが
パソコン復活したということでこれからマイクラのことも書いていくつもりですよ。
ただ書くとすれば早くても1月下旬ぐらいからかな?
マルチについては皆まだ受験に必死なので2月ぐらいまではナイと思います。
(そもそも受験終わっても皆マイクラやりたがるかわからないんですが・・・)
せっかく一年が終わるということなので
自分の中での個人的な大きな出来事をランキングにしたいと思います。
まずは第3位!
8月に行った東京遠征!

写真は六本木ヒルズ。その巨大さに衝撃を受けました。
この遠征は四回目の東京遠征となったのですが、
三回目から一年の月日が経っていたので結構久々で楽しかったですね。
4月に買ったEOS 70Dの東京初陣となりました。
そして第2位!
EOS 70Dを購入したこと!

写真はEOS 70D。過去にこれを使って撮った写真の記事が2つあります →1つ目 2つ目
やはりこれはランクインしますね。物凄く高い買い物でしたから・・・
しかしながら後悔するどころか大満足の買い物でした。値段に見合った写真が撮れます。
そして第1位は・・・
「ご注文はうさぎですか?」との出会い!

画像は夏に描いたチノちゃん。アニメのキャプチャとかは載せてOKなのかよくわからないので・・・
なんじゃそりゃって感じですが、実際一番大きい出来事だったと思うので。
4月にアニメからではなく原作から入ったのですが色々影響受けたと思います。
マイクラでごちうさ風の街作ったりしてましたし。
まぁそんな感じ。
来年も今年みたいに色々な物に出会えたらいいなと思っています。
そしてもっと絵を描くようにしていきたいです。
そして何よりも・・・今年こそはマイクラの大本命鯖をブログで綴っていきたいです!
まだ理想のワールドというか・・・満足したワールドを作れてないんですよ。
ホントはもっと遊園地とかカジノとか超高層ビル街とか色々作ってみたいんです。
皆の受験が落ち着いたら・・・
きっとまたマイクラな日々を綴っていけると思います。
それでは改めまして、これにて今年最後の記事とさせていただきます。良いお年を!
今年最後の記事を書きたいと思います。
正直、一年がかなり早いですねぇ・・・
ただ中身が無かったというわけではなく個人的には結構充実した一年だった気がします。
マイクラ鯖はそこまで盛り上がらなかったかもしれませんが。
あ、そうそう前々回の記事では触れてませんでしたが
パソコン復活したということでこれからマイクラのことも書いていくつもりですよ。
ただ書くとすれば早くても1月下旬ぐらいからかな?
マルチについては皆まだ受験に必死なので2月ぐらいまではナイと思います。
(そもそも受験終わっても皆マイクラやりたがるかわからないんですが・・・)
せっかく一年が終わるということなので
自分の中での個人的な大きな出来事をランキングにしたいと思います。
まずは第3位!
8月に行った東京遠征!

写真は六本木ヒルズ。その巨大さに衝撃を受けました。
この遠征は四回目の東京遠征となったのですが、
三回目から一年の月日が経っていたので結構久々で楽しかったですね。
4月に買ったEOS 70Dの東京初陣となりました。
そして第2位!
EOS 70Dを購入したこと!

写真はEOS 70D。過去にこれを使って撮った写真の記事が2つあります →1つ目 2つ目
やはりこれはランクインしますね。物凄く高い買い物でしたから・・・
しかしながら後悔するどころか大満足の買い物でした。値段に見合った写真が撮れます。
そして第1位は・・・
「ご注文はうさぎですか?」との出会い!

画像は夏に描いたチノちゃん。アニメのキャプチャとかは載せてOKなのかよくわからないので・・・
なんじゃそりゃって感じですが、実際一番大きい出来事だったと思うので。
4月にアニメからではなく原作から入ったのですが色々影響受けたと思います。
マイクラでごちうさ風の街作ったりしてましたし。
まぁそんな感じ。
来年も今年みたいに色々な物に出会えたらいいなと思っています。
そしてもっと絵を描くようにしていきたいです。
そして何よりも・・・今年こそはマイクラの大本命鯖をブログで綴っていきたいです!
まだ理想のワールドというか・・・満足したワールドを作れてないんですよ。
ホントはもっと遊園地とかカジノとか超高層ビル街とか色々作ってみたいんです。
皆の受験が落ち着いたら・・・
きっとまたマイクラな日々を綴っていけると思います。
それでは改めまして、これにて今年最後の記事とさせていただきます。良いお年を!
スポンサーサイト