東京写真集
今朝無事東京から帰ってきました。
いやー疲れました・・・結局一日中ほぼ立ちっぱなしだったので。
感想としては・・・東京やっぱ凄いですね
どこ行っても人だらけビルだらけ・・・都会はしばらくいいやって気になりましたw
まぁとりあえず写真うpしましょう。
Twitterにも結構写真うpしましたが、こちらにはEOS 70Dで撮った写真を載せていきたいと思います
Twitterでは実況風に順を追ってうpしていきましたが、こちらはあまり枚数がないので写真集って感じです
↓ヒコーキ(伊丹空港にて)

まぁ乗ったのこれじゃないんですが・・・
↓いきなり場所が飛びますが、飛行機に乗って羽田空港に到着しました


カメラの設定をミスったのかノイズが乗っちゃってる気がしますが、綺麗な空港でした。
搭乗口はホテルのロビーみたいでもっと綺麗だった気もします。
↓ここからリムジンバスに乗って新宿へ

↓西新宿の超高層ビル群

でかすぎます。
都庁も撮りたかった・・・
↓東京モード学園のビル

その美しいデザインで恐らく東京でもかなり人気の高いビルだと思います。
俺も新宿で一番カッコイイと思います。
↓超高層ビル群の麓

↓新宿の街並み

なんかこういう街並みを見ると電車男を思い出すんですよね。あれは秋葉原でしょうけど。
俺は実際に行くまでは新宿に超高層ビルのイメージ以外ありませんでした。
↓山手線E231系(新宿駅にて)

こないだ山手線に新車を入れるなんて発表もありましたね。
個人的にこの車両好きです。
コイツに乗って新宿から渋谷へ移動しました。
↓その時に撮った前面展望動画
Youtubeの手ブレ補正機能使いましたがそれでもブレブレなので注意です。
↓渋谷ヒカリエ

渋谷に用があったのでこのビルも撮影しました。
↓渋谷ヒカリエの11F

今回登ったビルはこの渋谷ヒカリエのみです。
↓渋谷ヒカリエから見たスクランブル交差点

↓動画も撮ってみました
↓渋谷ヒカリエから見た新宿方面(多分)

↓アップで

↓更にアップで

渋谷新宿間は梅田難波間と同じぐらいの距離なんですかね。
未だに東京の地理的感覚が全く頭に入ってません。
↓虎ノ門ヒルズ

もう少しかっこよく撮りたかった・・・
こんなデブビルだったかなぁ。
↓東京タワー

東京来たら毎回撮ってますね。
↓六本木ヒルズ

巨大すぎてもはや意味不明なビルです。
恐怖さえ感じるデカさですね。
↓東京ミッドタウン(かな?)

完全についでで撮ったので微妙な写真です。
早いんですが昼の撮影はこれだけでおしまいです。
夕方からはとある用事で何もできなかったので
後は真夜中に帰りの高速バスの乗り場に行くまでの間に撮った写真だけです。
↓夜の東京モード学園のビル

ちょっと無理がありましたね・・・
↓夜の西新宿

なんとなく綺麗ですが全然見えないです。
編集ソフトか何かで見やすくできないでしょうか。
こうして0時前にようやく高速バスに乗り込み・・・
翌朝8時前にようやく梅田に到着しました。
↓帰阪後撮影した梅田スカイビル

↓グランフロント大阪

そんなわけでこんな感じでした。
六本木ヒルズとかは綺麗に撮れたので一応は満足。
しかし全体的に無計画で撮影できた箇所も少なかったので来年もう一度行きたいですね。
まぁ無計画なのはいつものことなんですけどね。さあ明日から学校だ
いやー疲れました・・・結局一日中ほぼ立ちっぱなしだったので。
感想としては・・・東京やっぱ凄いですね
どこ行っても人だらけビルだらけ・・・都会はしばらくいいやって気になりましたw
まぁとりあえず写真うpしましょう。
Twitterにも結構写真うpしましたが、こちらにはEOS 70Dで撮った写真を載せていきたいと思います
Twitterでは実況風に順を追ってうpしていきましたが、こちらはあまり枚数がないので写真集って感じです
↓ヒコーキ(伊丹空港にて)

まぁ乗ったのこれじゃないんですが・・・
↓いきなり場所が飛びますが、飛行機に乗って羽田空港に到着しました


カメラの設定をミスったのかノイズが乗っちゃってる気がしますが、綺麗な空港でした。
搭乗口はホテルのロビーみたいでもっと綺麗だった気もします。
↓ここからリムジンバスに乗って新宿へ

↓西新宿の超高層ビル群

でかすぎます。
都庁も撮りたかった・・・
↓東京モード学園のビル

その美しいデザインで恐らく東京でもかなり人気の高いビルだと思います。
俺も新宿で一番カッコイイと思います。
↓超高層ビル群の麓

↓新宿の街並み

なんかこういう街並みを見ると電車男を思い出すんですよね。あれは秋葉原でしょうけど。
俺は実際に行くまでは新宿に超高層ビルのイメージ以外ありませんでした。
↓山手線E231系(新宿駅にて)

こないだ山手線に新車を入れるなんて発表もありましたね。
個人的にこの車両好きです。
コイツに乗って新宿から渋谷へ移動しました。
↓その時に撮った前面展望動画
Youtubeの手ブレ補正機能使いましたがそれでもブレブレなので注意です。
↓渋谷ヒカリエ

渋谷に用があったのでこのビルも撮影しました。
↓渋谷ヒカリエの11F

今回登ったビルはこの渋谷ヒカリエのみです。
↓渋谷ヒカリエから見たスクランブル交差点

↓動画も撮ってみました
↓渋谷ヒカリエから見た新宿方面(多分)

↓アップで

↓更にアップで

渋谷新宿間は梅田難波間と同じぐらいの距離なんですかね。
未だに東京の地理的感覚が全く頭に入ってません。
↓虎ノ門ヒルズ

もう少しかっこよく撮りたかった・・・
こんなデブビルだったかなぁ。
↓東京タワー


東京来たら毎回撮ってますね。
↓六本木ヒルズ

巨大すぎてもはや意味不明なビルです。
恐怖さえ感じるデカさですね。
↓東京ミッドタウン(かな?)

完全についでで撮ったので微妙な写真です。
早いんですが昼の撮影はこれだけでおしまいです。
夕方からはとある用事で何もできなかったので
後は真夜中に帰りの高速バスの乗り場に行くまでの間に撮った写真だけです。
↓夜の東京モード学園のビル

ちょっと無理がありましたね・・・
↓夜の西新宿

なんとなく綺麗ですが全然見えないです。
編集ソフトか何かで見やすくできないでしょうか。
こうして0時前にようやく高速バスに乗り込み・・・
翌朝8時前にようやく梅田に到着しました。
↓帰阪後撮影した梅田スカイビル

↓グランフロント大阪

そんなわけでこんな感じでした。
六本木ヒルズとかは綺麗に撮れたので一応は満足。
しかし全体的に無計画で撮影できた箇所も少なかったので来年もう一度行きたいですね。
まぁ無計画なのはいつものことなんですけどね。さあ明日から学校だ
スポンサーサイト