fc2ブログ

驚きの進展0

みなさん、こんに・・・チ・・・


6連休ということだったのですが・・・

驚きの進展0です


実は俺6連休の2日目ぐらいから体の調子を崩してまして・・・
昨日病院に行ったらインフルと診断を受けました。
鼻に棒をつっこむ検査がとんでもなく痛かったです。正直今でもわずかに余韻が残ってるぐらいです

一応それでもマイクラやってたんですが・・・人狼を
鯖のほうは・・・うーんやってません・・・


申し訳ない。
なんかモチベーション上がらなくて・・・。
スポンサーサイト



定点観測写真集

また全然更新できてなくて申し訳ない・・・ もう2月ですね。


ブログ更新してない理由はマイクラはやってるけど更新がめんどいとかそういうのじゃないです。
最近あまり余裕がないこともあって(とはいえ絵とか描いてますが)マイクラ自体やっておりません・・・。



ですが2月8日からでしょうかね。

が始まるので

その6日間マイクラに捧げてやろうじゃないかと考えております。


さて、というわけでほとんど鯖では活動してないのですがメインタウンの定点観測は撮っています。
あと申し訳程度の進展としては機械室を建設したり。
せっかくなのでそれらを貼りましょう。

↓自宅横に新たに建設した機械室です。


kikaishitsu.jpg

特にモチーフはありませんが・・・砂岩を多用した砂漠バイオームによく合うスッキリしたデザインです。

↓内部。これでもかというほど開放感があります。


kikaishitsu2.jpg

↓自宅2階から駅へと直通する連絡通路。機械室の中を貫通しています。


kikaishitsu3.jpg


kikaishitsu4.jpg

こちらのガチムチ君は以前も紹介しましたがゼロです。
時々俺の家周辺に襲来してきては色々と邪魔をして帰っていきます。 \うぜぇ/

↓この階段を降りて駅へと行きます。 通れんwwwwwwwwwwwwww


kikaishitsu5.jpg


kikaishitsu6.jpg

こういう2階レベルの通路であったり無駄(直球)な連絡通路は建物のカオス度を上げられるので好きです。

↓すいかと自宅・カフェ・機械室。


kikaishitsu7.jpg

このあたりの雰囲気の良さは地味ですが確実に向上しています。
あとはもっと大胆・大規模な開発が必要かもしれませんね。

↓場所は変わって現在のゼロシティ駅です。


station29.jpg

以前も紹介しましたが、あれから少しデザインが変わっています。柱が追加されたりとか。

↓誰やこいつ!


suika18.jpg


suika19.jpg

すいかさんです。イメチェンしました。
スキンは東方の古明地こいしだと思います。何故・・・
ちなみに今までのすいかさんのスキンは同じく東方の伊吹萃香(すいか)でした。

↓共通の拠点の背後付近に出来たずみの拠点です。


zumihouse.jpg

石作りの外観がなんだか物々しく家というよりは拠点というオーラを放ってますね。


zumihouse2.jpg

←にいるコウモリがずみです。なんて御姿に・・・


zumihouse3.jpg

内部はこの通り大変天井が高い作りになっています。


zumi18.jpg


zumi19.jpg


zumi20.jpg


zumi21.jpg


zumi22.jpg


zumi23.jpg

ザ・ずみが正体を表しましたね。 壁紙にして毎日拝めたいぐらい神々しいです。うそ♪

↓新ずみラボの窓から見るメインタウン市街地。


zumihouse4.jpg

窓越しに見る街ってのは直接見るのとまた違う表情があって好きですね。


さて、ではそろそろメインタウン全体の写真を貼っていきましょう。
昼8枚・夜8枚の計16枚になります。
それぞれの写真についての説明は省くこととします。


kyoten51.jpg


kyoten52.jpg


kyoten53.jpg


kyoten54.jpg


kyoten55.jpg


kyoten56.jpg


kyoten57.jpg


kyoten58.jpg

お次は夜verです。


kyoten59.jpg


kyoten60.jpg


kyoten61.jpg


kyoten62.jpg


kyoten63.jpg


kyoten64.jpg


kyoten65.jpg


kyoten66.jpg

以上メインタウンの定点観測の写真でした。
定点観測はできる限り10日に1度ぐらいは最低でもやっていきたい・・・

↓こちらはDynmapで見たメインタウン周辺。


dynmap5.jpg

↓メインタウンをアップで。左上の超でかいのはゼロの拠点です。


dynmap6.jpg

↓更にアップ。


dynmap7.jpg

Dynmap定点観測も気が向いたらやっていこうと思います。

↓最後は定点観測ではないのですが定点観測塔から撮った朝日を。


kyoten67.jpg

爽やかな朝の到来です。写真から早朝の冷気すら感じられそうです。んなわけないか。
定点観測の夜verを撮ろうとしてたら朝が来てしまい絶望してた時に撮りました。
プロフィール

てたまみー

Author:てたまみー

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ツイッター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
東方八方位~~Multifaceted life diary~~(閉鎖)
管理人:x慧妹x(ゼロ)

とある初心者の向上日記(閉鎖)
管理人:すいか

「何処かのMotive」(新)
管理人:國扇

「何処かのMotive」(旧)(閉鎖)
管理人:國扇

抹茶ラテのある生活
管理人:なんきた

Raitoのゲーム日記
管理人:raito4325

お疲れさん!
管理人:リバ男

咲ちゃん亭
管理人:山田咲

かぜ旅行記
管理人:かぜ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR