fc2ブログ

諸々

さてさて・・・

前回の記事でえかはすさんとあるくすさんの2人の新入りの方のご紹介をしましたが
24日に新たにパープルさんという方がまた鯖に加わりました。
いやはや最近の鯖民の増加は凄まじいですね・・・
(まだ定住されるのか不明なので鯖「民」と言っていいのかわかりませんが)

↓右の方がパープルさん。左の方はえかはすさん


prapurutoekahs.jpg

写真はリスポのサンローンからNEへと向こうところです。

↓えかはすさん(とすいか)の家を見上げるパープルさん


prapuru.jpg

↓パープルさん、えかはすさん、風、俺が集合。


syugo.jpg

サンローンから中心が移ってNEは立派な集合都市となりました。
「NE」New Esperiaの名の通りエスペリアのように人が集まり行き交います。

↓シングルで作ったマンション第2号を建設中。


mansion34.jpg

まだ内装は全く出来ていませんが・・・
右隣にあるマンション第1号よりもグレードの高いマンションにする予定です。限定6戸販売。
部屋も第1号のより相当デカいです。


shotengai.jpg

これは俺の家の裏、マンション第2号の向かいあたりに建設予定の商店街。
デパートに無いアイテムを買える店や逆に不要品を売る店などをここに集約します。
お粗末なアーケードは目印のようなものなので・・・商店街が出来てきたらちゃんとしたのを作ります。

ちなみに薬屋(ポーション販売)、本屋(エンチャ本販売)、宝石屋(鉱石類売買?)や
お菓子屋(クッキーやケーキ販売?)などの建設計画?があります。あとは・・・電気屋とか?

まぁそんな感じで商店街を作ろうっていう計画です。
もし店が立ち並んだらかなり人通りの多い通りになるかもしれませんね。
スポンサーサイト



鯖民増加

鯖に新たに住民が加わりました!
しかも2人です。

名前出していいのかどうかわかりませんが・・・
あるくすさんという方とえかはすさんという方です。どちらもすいかのリア?友だと思います。
常連になるかどうかはまだわかりませんが、長居していって欲しいものですね。


さて、ここ数日は結構街に大きな変化が起きています。

これはつい昨日の話ですが・・・ ついに・・・ついにデパートがオプーソしました!!!


departopen.jpg

俺が寝落ちしてた時にオープンしたので(えーどうして・・・)俺が撮った写真はありませんが、
風が撮ってくれていた写真があったので良かったです。

と、言うわけで・・・正直非常に遅いオープンとなりましたが
ともかくこれで鯖第二のオープンって感じですかね。
しかしまだLEDが未販売だったり色々アイテムが欠けてるのでしばらくは落ち着かないかもです。

↓俺の家が一つ西側に移動し、元々俺の家だった場所が広場になりました。


NE25.jpg

これは結構大きな変化ですね。
画像は影さんがベンチとテーブルを作っているところです。
なんか安っぽい俺の家も様になってる気がします。

↓マンション1階のファミマの内装が完成


mansion31.jpg

まぁまだ商品は売ってないですが一応。
食品とか生活必需品、装備(ピッケルとか?)を販売する予定です。

↓俺の家が増殖!?


myhouse6.jpg


myhouse7.jpg

↓新しい住民の1人Ekahsさん(えかはすさん)です。


ekahs.jpg


ekahs2.jpg

オッスお願いしまーす

そんなえかはすさんですが早速家を建ててくださったようです。
ただ1人暮らしというわけではなくすいかと同居するみたいですけど。


ekahstosuikahouse.jpg


ekahstosuikahouse2.jpg


ekahstosuikahouse3.jpg

なんというか・・・今まで無かった感じの家ですね。実在しそうな気すらします。
ネザーレンガとLEDの目立つこの建物はなかなか斬新に見えます。


ekahstosuikahouse4.jpg

全面ガラス張りで開放感抜群の2階。ワールドが見渡せて良い感じです。

↓そしてもう1人の新しい住民aruxsan(あるくすさん)


aruxsan.jpg


aruxsan2.jpg

何故かこの方の写真は後ろからの写真しか残ってないです・・・。背中美人なのでしょうか・・・。
ちなみにホモという疑惑があります。

↓敵多すぎィ!


tekiipaai.jpg

今は沸かない範囲が広くなったのでこんなことは無くなりました。


最近の小変化だったり大変化だったりを経てNEはまぁまぁの街になりました。

↓変化著しいNE西部


NE26.jpg

影さんの家を中心に発展が始まり鯖民の多くが邸宅を構える綺麗な住宅街になりました。

↓NE開拓直後からほぼ進展のないNE東部


NE27.jpg

こっち側はこれからの課題ですね。
デパートを壁にして手前側だけNEって感じになってるのでデパートの奥も人通りを増やしたいです。

NE西部が住宅街なのに対しNE東部はオフィス街にする予定ですが
これからどのくらい変わるのが楽しみですね。

↓シングルで作ったマンション2軒目


mansion32.jpg


mansion33.jpg

まだ1軒目のマンションも完成していないような状況ですが・・・(まだデパートでLEDが購入できないため)
2軒目をデザインしてみたので紹介しておきます。
縦幅27m、横幅65mの横に長いマンションで、たった6戸しかありませんが、
1軒目のマンションよりはかなり広めの部屋になると思います。

建設地は1軒目のマンションの左隣、Ekahsさんとすいかの家などの正面になる予定です。


そういえば・・・かなり前から言い忘れてましたが
6月上旬からDynmapという優れもののツール(?)を使って
鯖にログインせずとも鯖の全体の地図、ログインしているプレーヤーの位置などがわかるようになりました。
この鯖のDynmapのアドレスを貼り付けていいのかはちょっとわからないですが・・・(他人が見れちゃうので)

↓Dynmapで見た超広域全体図。


dynmap.jpg

右上の灰色っぽいのがNEです。
黒い部分はレンダリングか何かが済んでないらしいです。

↓地名を付けてみました。


dynmap2.jpg

↓ついでにIRS(国鉄)とIHS(国営高速道路)を通すとこんな感じかなとやってみました。


dynmap3.jpg

この工事には数ヶ月かかりそうですね・・・

↓最後にNE近辺をアップで。


dynmap4.jpg

こうして上空から見ちゃうとやっぱ微妙ですね。
鯖にログインして見たほうがよっぽど立派に見えます。

まぁー今日はここらへんで。
最近天気が結構悪く明日警報が出て休校になればいいのですが・・・
もしそうなったらマンション作ったりNE東部の工事を始めたりしたいです。

町並みの変化

気づいたら10日以上更新してませんでした・・・これはマズイ

この10日以上の間で進んだこと・・・というと・・・
とりあえず景色的にはマンションと俺の家第1号が建ったってことぐらいでしょうか

↓マンション


mansion15.jpg


mansion16.jpg

高さは現在鯖最高峰の28mです。(屋上の高さ、デパートもエレベーターを考えると28mですが屋上は24m)
そのため町中ではかなり目立つ存在となっています。


mansion17.jpg


mansion18.jpg


mansion19.jpg


mansion20.jpg

マンションは北側に駐車場と接しています。以前紹介したやつです。
都心部はどうしても建物が集中し(するのか?)圧迫感が出やすくなってしまうので
公園や駐車場などエアポケット的空間を定間隔に設けることが景観的には大切だと思います。

現在マンションには102に俺が、402にShadowSlasherさんが入居しています。
他にも入居する人が出てくる可能性があるので・・・希望者はお早めに!!
家賃はまぁとりあえずタダです。撤収してもいいんだけど。

↓廊下


mansion21.jpg

言い忘れてましたがこのマンションは材料不足のためまだ完成してません。
なので建物全体がいかんせん暗いです。1階に本来入居する予定のファミマもまだ出来てません!
まぁ、マンションで生活すること自体は今でも出来るのでご安心を。風呂もまだ出来てないけど。


mansion22.jpg

そんなわけでShadowSlasherさんが入居した時のです。


mansion23.jpg

入居したての部屋はスッカラカンですが・・・
ガラスも一部はめられてないですね

↓カスタマイズするとこんな感じになります はえ~・・・


mansion24.jpg


mansion25.jpg

↓4階なので景色もなかなかいいですね。


mansion26.jpg

↓これはシングルですが・・・カスタマイズ例です。俺の自宅マンション。


mansion27.jpg


mansion28.jpg


mansion29.jpg

かなり狭いですがまぁまぁ部屋っぽくなりますよ。
いつかはもっと広いマンションとかもっと高層のマンションを作ってみたいですねー

↓デパートと絡めたショット。この景色を見ると「やっとここまで来たか・・・」という感じです。


mansion30.jpg

いや、まだ街とは到底言えない規模ですけどね。

↓現在のNE市街(NE西部)


NE23.jpg


NE24.jpg

この西部の住宅街にはクラウンシャー(Crownsher)という地名がついており、
ビアガーデンの隣にはNEメトロクラウンシャー駅が開業する予定です。
ちなみにここから更に西部に行くとウエットランド(Wetland)という土地になります。
狭域のはともかく広域の地名は積極的に付けていきたいと思っています。

↓さっきの画像に写ってましたが・・・とりあえず建設した俺の家第1号


myhouse.jpg


myhouse2.jpg

まだ内装出来てないし(てか外装も完成してないし)家の位置も変える予定だし(え
別にブログに書かなくてもいいかなぁと思ったのですが町並みの変化ということで書きます。


myhouse3.jpg

なんというか・・・無駄にデカイです

↓現在の内装


myhouse4.jpg


myhouse5.jpg

最近開放感のある家があまりにも少ないと感じたので・・・
ガラスを派手に配置して少し開放感が出るよう目論みました。
今度はもっと大胆な家も作ってみたいです。
ちなみにこの家は完成したらとりあえず俺の本拠地としたいと思っています。


さてここからはシングル・・・

なんか暇だったので超高層ビルばっかり作っています。

↓新しく作ったガラス張りの超高層ビル


building10.jpg

階数は15階、高さは138mとかなり高スペックなビルです。

↓夜ver


building11.jpg

1階がロビー、2~14階がオフィス、15階が展望台という構成です。
一見長方形っぽいですが結構変な形をしています。


building12.jpg


building13.jpg


building14.jpg

↓それぞれ夜ver


building15.jpg


building16.jpg


building17.jpg

↓ロビー


lobby.jpg

↓これはこの前の記事のアウステル第一ビルをベースに作ったビル。


building18.jpg

試作(失敗作)がやたら映り込んでますが・・・中央のがメインです。

高さを以前の101m(屋上高)から111m(屋上高)に変更し
縦横の長さを短くしてよりスリムにしました。

↓あんまり意味ないと思うけど・・・夜ver


building19.jpg

↓正面から


building20.jpg

↓夜ver


building21.jpg

このビルとさっきのガラス張りのビルは鯖でも作る予定です。


こないだの記事で紹介したNEハーツ・・・あれも190mで最高峰ですが
超高層ビル群の中にも190m級のランドマークを一つ作りたい・・・

ですがやはりデザインが悩み物ですね。

ドバイにあるような景気良さ気な超高層ビルもいいんですが・・・
ニューヨークのワールドトレードセンター跡に建設中の「1ワールドトレードセンター」・・・
ああいう感じの中東よりか比較的堅実なデザインもなかなか良いかなぁと思っています。
それとも思い切ってエンパイアステートビルみたいなデザインで行くってのもアリですが
うーん・・・

超高層ビルとしてのデザインで好きなのは
現在俺の中で世界一位の上海にある「上海環球金融中心」です。高さは492m。
アジアや中東の超高層ビルは思い切ったデザインが多くて素敵ですね。

上海は2014年に高さ632mの「上海中心」なんてのを完成させる予定です。
そして検索したら完成予定パースが出ますがデザインがまた素晴らしい。
完成したら同じ上海内で俺の中の世界一位が移り変わりそうです。

まぁそれはいいんですが・・・190mの超高層ビルというとマイクラでは滅茶苦茶目立つので
デザインには気合を入れて建設していきたいなと思ってます。

↓これはシングルで作った高速道路


highway.jpg


highway2.jpg

帯の色はちょっと意表をついて赤色にしてみました。結構かっこいい気がします。


highway3.jpg


highway4.jpg

↓道路の上に立つとこんな感じ


highway5.jpg


highway6.jpg

かなり転落防止の壁が低いので景色がよく見えます。
鯖では一部8車線とかにしてもいいんじゃないかと。
ジャンクションとかもかなり作ってみたいですね。


highway7.jpg

INTERWORLD HIGHWAY SYSTEM Co.,Ltd.

事業者(なにそれ?)はインターワールドハイウェイシステム株式会社のようです。

まぁ俺が勝手に付けた会社名なんですが・・・
単に国営高速道路とかにしても良かったんですが
アメリカの高速道路は州間高速道路(Interstate Highway System)と呼ばれています。
このInterstateをInterworldともじって命名してみました。
無理やり和訳するなら世界間高速道路とかでしょうか・・・

今度から工事が始まるであろう鉄道も単に国鉄とかではなく
地上鉄道はInterworld Railroad System(略称IRS?)
地下鉄はNEメトロという会社名を付けたいと思っています。
NE以外を走る地下鉄についてはまだ未定です。


なんか異常に長い記事になってしまいました・・・
たいていブログ更新するのは休日なんですが普通に1、2時間かかりますね・・・

余談ですがシングルでスクショする時にコウモリが非常にウザイです。
ピースフルにしても消えないので非常に厄介です。
確かMODか何かで消せたような気もするけど・・・そこまでする気もなぁ・・・

なにそれっ!?(エ)

ちょっと更新止まりすぎてんよー(警告)

まぁ平日とかブログ更新どころかマイクラすらろくにしてないからね、しょうがないね
何気に進んでいるので色々と報告です。

↓デパートが商品陳列を除いてほぼ完成になりました。


depart51.jpg

長かったゾ~
壁面や床の張替えもやりました。

↓2Fです。


depart52.jpg

まぁ・・・普通だなぁ!

↓店舗内


depart53.jpg


depart54.jpg

店舗によって構造や大きさが変わったりしています。

あとは商品の陳列・・・陳列というか看板の設置というか・・・ですがこれが一番大変でしょうね
とりあえず今週か来週ぐらいにはオープンさせたいものです。


この更新してなかった10日近くの間で結構街並みに変化が起きています。

↓ぱっと見一番わかる変化は・・・大通りに街灯が付いたことでしょうか


NE10.jpg


NE11.jpg


NE12.jpg


NE13.jpg

NE16.jpg

NE14.jpg

NE15.jpg


NE16.jpg

ちょっと画像貼りすぎましたね。センセンシャル!

↓これは5月25日のNEの住宅街(住宅2棟しかないけど)の様子です。


NE17.jpg

↓そしてこうなり


NE18.jpg

↓現在がこんな感じ。


NE19.jpg

あ^~いいっすね~

↓ビアガーデン


beergarden.jpg

海沿いのこの場所でゆっくりとビールを飲むことができます。
いい雰囲気してんじゃねえの?


beergarden2.jpg


beergarden3.jpg


beergarden4.jpg


beergarden5.jpg

↓すぐ向こうに海が見えます(見える?)


beergarden6.jpg

↓お酒やおつまみを売っているテント


beergarden7.jpg

全然テントに見えませんが・・・
ドイツ人店主ミュラーが売る本場ドイツのソーセージを食べることができます。


beergarden8.jpg


beergarden9.jpg

おいしそうなケーキー


beergarden10.jpg


beergarden11.jpg

この辺りはすっかり人の集まる中心部になりました。
デパートが完成した暁にはここで飲み会まがいのこともやりたいですねー
海では花火を打ち上げたりして・・・

↓影さんの運営している地下鉄です。


subway3.jpg

改装されてめっちゃ綺麗になりました。

↓駅名標です。


subway4.jpg

この私鉄は会社名をNE高速鉄道といい
ここはウエットランド駅になります。国鉄でも同名の駅が建設される予定です。


subway5.jpg


subway6.jpg


subway7.jpg

トンネル部分も凝ってますねー
これは路線全体の完成が楽しみです。


ところでシングルで駅を作りました。NEはもちろんワールドの中心となる駅です。


station19.jpg

駅名は仮称ですがワールドセンター駅というのを候補に考えています。
まぁこの駅についてはまだ完成してないので詳しくはまた今度の記事で・・・

↓最後に・・・現在のビアガーデン付近です。


NE20.jpg

↓夜ver。


NE21.jpg

↓Optifineの拡大機能を使って撮った写真。


NE22.jpg

こうして撮ると今まで撮ったことのなかったような写真が撮れるかもしれません。
まぁ常識かもしれませんが。


あー・・・今回の記事ちょっとダラダラと長すぎたかもしれません
そして淫夢要素がいつもより多かったかもしれません
プロフィール

てたまみー

Author:てたまみー

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ツイッター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
東方八方位~~Multifaceted life diary~~(閉鎖)
管理人:x慧妹x(ゼロ)

とある初心者の向上日記(閉鎖)
管理人:すいか

「何処かのMotive」(新)
管理人:國扇

「何処かのMotive」(旧)(閉鎖)
管理人:國扇

抹茶ラテのある生活
管理人:なんきた

Raitoのゲーム日記
管理人:raito4325

お疲れさん!
管理人:リバ男

咲ちゃん亭
管理人:山田咲

かぜ旅行記
管理人:かぜ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR