fc2ブログ

ちょっと久々

いつも一緒にVRChatをしているゼロが出張に行っていたのもあり
少しVRChatから遠ざかり気味になっていましたが・・・この土日は久しぶりに遊べました。

↓微妙な場所で微妙なポーズをとるゼロ


vrchat68.jpg

新しいアバターを導入したようです。


vrchat69.jpg

このジャケットの似合う彼女の名前はブランカちゃん(多分)
ラトラちゃんも白髪なのでゼロは白髪の子が好きなようです。かわいいですね

↓PNGミュージアムというワールドにて鉛筆を咥えるゼロ


vrchat70.jpg

VRChatのワールドには意思疎通のためのペンが各所に設置されているのですが
それを口に咥えるのがゼロの中でブームになっているみたいです。咥えて差し上げろ(名言)


vrchat71.jpg

確かに面白いと思ったので自分の口にも差し込んでもらいました

ちなみにPNGミュージアムはなんかよくわかりませんでした。
仮想世界でpixivみたいなことがやりたいのかな・・・?

Just ChickenNuggetという美味しそうなワールドにて


vrchat72.jpg

ワールド名的にチキンナゲットがありそうだと思いましたが本当に置いてありました


vrchat73.jpg

vrchat74.jpg

チキンナゲットの食べさせ合いができちゃいます・・・♥
仲の良いお友達やカップルでどうぞ。

↓こちらはノリノリでダンスするブランカちゃん。


vrchat75.jpg

ワールド名がわからん・・・確か"MMD"って入ってたと思います

このワールドは好きな曲を選んでスタートボタンを押すと
なんと自分のアバターがステージ上でダンスし始めます!

↓ダンスするカリンちゃん。萌え~


vrchat76.jpg

vrchat78.jpg

なんという目の保養
静止画では伝わりづらいですがめちゃくちゃかわいいのでおすすめです。

↓この子も萌え~


vrchat87.jpg

vrchat77.jpg

↓やたら青い空間にて


vrchat79.jpg

左の女の子は「ミラリス」ちゃん。
いやらしいゼロは下着姿で使っているためブログに載せることを躊躇います

↓あごを撫でてもらっています。気持ちよさそう


vrchat80.jpg

↓カリン鍋


vrchat81.jpg

すごく残酷な絵面にも見えますが机の下から首だけ出してるだけなのでご安心を。
横にある箸で鍋の具材を一つ一つ掴むことができます

レレミーちゃんに鍋を食べさせてあげました


vrchat82.jpg

どうやらネギは嫌いなようです。


vrchat83.jpg

しいたけはもっと嫌いなようです。激しく抵抗しています


vrchat84.jpg

お肉なら喜んで食べてくれました。レレミーちゃんはお肉が好きみたいですね

↓なんかひどい目に遭ってるカリンちゃん


vrchat85.jpg

色々くっつけて遊ぶことができるのですが外し方がわからないので変なことになってしまいました。
このワールドは地味に遊び要素が多くて楽しかったです。

最後に、今までずっとゼロと二人でVRChatで遊んでいましたが
ゼロから雑談イベントに来てみないかと誘われ初めて行ってみました。


vrchat86.jpg
(撮影:ゼロ)

Forestさんという方が開催されているCafe & Bar The Forestというイベントです。

正直緊張してあまり喋れませんでしたが良い刺激になりました。
また機会があったらお邪魔したいですね。ではまた。

色んなワールド巡り

またVRChatで色んなワールドに行ってきました。
週末はVRChatでワールド巡りというのが習慣になりつつありますね。

↓二人で夜のドライブ


vrchat37.jpg

実際に車を運転できるワールドです。
VRChat始めたての頃に一回来たんですがOculus買ってからは初めて。

VRでプレイするとなかなかの臨場感があります。
道路がウネウネしてるのでガードレールにぶつけずに走るのはかなり難しいです。


vrchat41.jpg

ラトラちゃん側から。


vrchat38.jpg

この後無事横転し、車内に取り残されたラトラちゃん。
写真が暗くて何が何だかわかりませんね

↓こちらはアート作品のようなものがたくさん展示されているワールド


vrchat39.jpg

vrchat40.jpg

実際に見るとすごく綺麗で感動します。自撮りしても映えるワールドですね

あ、そうそう 俺のカリンちゃんの服が増えました。
アバター公式のショップで売ってるセーラーワンピースです。
Unity上で色んな色に変えられるので髪色に合う組み合わせを考えたりするのも楽しいですね。

↓この後は二人でダーツをプレイしました


vrchat42.jpg

ワールド名は「VRC Darts」。

俺は現実でダーツをやったことがほとんどありません。
対するゼロはダーツの全国大会で準優勝したこともあるという生粋のダーツマニアです。
明らかに不平等なこの条件下、はたして俺はゼロを倒すことができたのか!?


vrchat43.jpg

ちーん

かなりの接戦となりましたが・・・俺の敗北に終わりました。
結局最後までコツを掴むことができませんでした。かなしいね

↓流れるプールを満喫するラトラ氏


vrchat44.jpg

かわいいですね。
しかし泳ぐことはできず、ただ流されるのみです。

↓謎の姿勢でウォータースライダーを滑り降りるラトラ氏


vrchat45.jpg

ちゃんと水しぶきまで立つのが細かいですね。

にしてもこういう時に水着があったらなと思います。
カリンちゃん用の水着も売ってるのですが、3種セットで4000円なので正直躊躇してしまいます。


vrchat46.jpg

このワールドでも恒例の記念撮影を。

ワールド名は「Udon Pool」です。
暑くて外に出る気も起きないような日はこのワールドで涼んでみてはいかがでしょう。
夏に複数人で遊びたいワールドですね。

↓今度はヨーロッパの大聖堂にて。奥に俺もいます


vrchat47.jpg

vrchat48.jpg

バンザイ


vrchat49.jpg

すっごいクオリティです。

もはや海外旅行行けなくてもVRChatでいいんじゃないかな?と思うレベルです。
まぁそれは言い過ぎですけども。


vrchat50.jpg

外から見てもまたすごい。

ライトアップで外壁がぼんやり照らされてる感じがリアルですね。
それに対してキャラがのっぺりしてるのは少し気になるところです。


vrchat51.jpg

大聖堂以外の街並みもそこそこ作り込まれています。
ワールドにカメラを設置して撮影しましたが、やはりキャラののっぺり感は気になりますね。

↓街全体が見渡せる高台にやってきました


vrchat52.jpg

vrchat53.jpg

vrchat54.jpg

若干邪魔が入りましたが、いい感じの写真を撮ることに成功。
このワールドはどこで自撮りしても絵になるので自撮り好きの方にはおすすめ。

↓お次も写真映えする観光ワールドへ


vrchat55.jpg

vrchat56.jpg

テーブルの上に置かれているランタンを光らせて夜空に飛ばすことができます。


vrchat57.jpg

おびただしい数のランタンが浮かんでいます。
全部自分たちが飛ばしたわけではなく、気がついたらこんなに浮かんでいました。


vrchat58.jpg

ボートの上でデート。
最高に雰囲気がいいです。男同士じゃなければ。

↓川沿いには食べ物も用意されています


vrchat59.jpg

確かに食べ物っちゃ食べ物ですが・・・
野菜や果物がただ散乱してるだけなので美味しそうには見えませんね
せっかくなら調理してほしかったです。

↓大きなパンに挟まれて幸せそうなカリンちゃん


vrchat60.jpg

謎の状況ですね。まあカリンちゃんが幸せならそれでいいです。
BGMも良く素敵なワールドでした。

↓誰!?!?


vrchat61.jpg

実はこの子はアバターミュージアムで気に入ってお持ち帰りした子です。


vrchat62.jpg

Estate(エスターテ)という名前です。目を閉じた顔がとてもかわいい。

いやカリンちゃんもすごくすごくかわいいんですが
また違う雰囲気の子も欲しいなと思って探してたらこの子が目に留まりました。

↓アバターミュージアムにて。


vrchat63.jpg
この子の場所:Avatar Museum 4 ルーム16

制作はたつおラボ様。3500円と結構リーズナブルだし即買いしてしまいました。
なんだかんだでVRChatに5万円近く使ってるな俺・・・

↓さっそく超巨大ハンバーガーの前で自撮り(イミフ)


vrchat64.jpg

気分によってカリンちゃんと交互で使っていきたいと思ってます。
これからエスターテちゃんもよろしくお願いします。

↓週末デートのラストはBEAT SABERで遊びました


vrchat65.jpg

vrchat66.jpg

VRで遊べるリズムゲーですが、VRChat上でも遊べるワールドがあります。
本家はやったことないのですが結構再現度は高いらしい。

↓最後はやっぱりカリンちゃんで。


vrchat67.jpg

色んなワールドを巡ったのでかなり長い記事になってしまいました。
写真を撮り忘れてたのですがボウリングやったりもしましたね

ただずっと二人で遊んでたらやることも尽きてきたな・・・という気持ちもあります。
VRChat始めてから3週連続でブログ更新しましたが次は少し空くかもしれません。
まあそんな必死でやり込むゲームでもないしまったりと。

カリンちゃんになりました

前回の記事の最後にOculus Quest 2をポチったと書きましたが
苦闘したもののなんとかセッティングまで完了しました!

価格は37180円でした(※Amazingにて購入)
別途5メートルのOculus Link用ケーブルも購入しました。
VRしてると結構動き回ってしまうので長ければ長いほどいいと思います。
自分の実感としても最低3メートルは必要だなと感じました。

↓ついにカリンちゃんになって動き回れるように・・・!!


vrchat17.jpg

ここまで来るのは一筋縄ではありませんでした。

導入するのにFacebookのアカウントが必要だったりするし
マザボの問題なのかケーブルの問題なのか不明ですが、USB3.0ではどうしてもOculusを認識せず
結局USB2.0接続にはなったものの導入自体は成功しました。

↓ゼロとバーみたいな場所でイチャコラ


vrchat18.jpg

ゼロは前回紹介したラトラちゃんを気に入ってずっと使っています。
表情も変えることができますが使いこなすのは至難の業です。

↓バーの外にはビーチがあります


vrchat19.jpg

夕焼けも相まってすごくいい感じですね。素敵ッ・・・

↓スイカ割りにも挑戦(撮影:ゼロ)


vrchat20.jpg

vrchat21.jpg

実際に棒を振り下ろしてスイカを割ることができます。
隣の木の棒のようなものを叩くとスイカが復活して何度でも楽しめます。にしてもデカいスイカだな

↓こちらは「Putt Putt Pond」というパターゴルフ場で撮ったもの


vrchat22.jpg

大きな滝があったので二人で記念撮影。
このワールドは楽しいのでおすすめです。
ぜひお友達を連れてパターゴルフを楽しんでみてください。

↓サイバーな空間で銃を持って自撮り


vrchat23.jpg

vrchat24.jpg

大きな銃を抱えてドヤ顔するカリンちゃんかわいいです。
サバゲーができるワールドとかがあれば行ってみたいですね。

↓とある旅館の温泉にて


vrchat25.jpg

vrchat26.jpg

この温泉は浸かりながら花火を見ることができ、極上の眺めを楽しめます。

VRは楽しいですが、欠点はかなり疲れるということです。
基本立ちっぱなしですしね・・・

そんな時はこのような癒しの空間を見つけて腰掛けて休んでみてください。
まあVRゴーグルを外す方が手っ取り早いです。

↓我らがレレミーちゃん(本日初登場)


vrchat27.jpg

レレミーちゃんは防水仕様なので服を着たままお湯に浸かっても壊れません。

↓ラトラちゃんのサービスショット


vrchat28.jpg

ラトラちゃんはVRChat上で着替えたりできるみたい。
カリンちゃんは多分できないです。その辺は複雑なのでまだまだ理解できていません。

↓翌朝。美容院に行って髪を染めてもらってきました♪


vrchat29.jpg

嘘です。テクスチャをいじって水色髪にしてみました。
ここは秋葉原にある、とあるビルを再現したワールドです。

↓まだ昼間ですがバーで乾杯!


vrchat30.jpg

vrchat31.jpg

グビグビ

このバーもそのワールド内にあります。
実在するらしいので聖地巡礼してみたいですね。

↓あとはまぁこのホテルで色々と破廉恥なことをしたり・・・


vrchat32.jpg

vrchat33.jpg

※男同士です

↓またパターゴルフ場で遊んだりしました


vrchat34.jpg

vrchat35.jpg

問題の水車。


vrchat36.jpg

何故か大爆笑してるカリンちゃんと座って休むラトラちゃん。

VRのメリットは没入感もあるけどとにかく自撮りが楽しいです。
今後の課題は着せ替え服の導入と表情やモーションの追加かな・・・

アバターの導入自体もかなり大変だったし超えなきゃいけないハードルは数多いですが
頑張れば頑張るほど楽しめるゲームかなと思いました。
では今日はこのへんで。

VRChat楽しい

今更ながらVRChat始めました。

VRということでなんとなく敷居が高そうなイメージがありましたが
VR機器がなくてもプレイできるということを知りプレイしてみることにしました。

↓今のマイアバターです


vrchat.jpg

このかわいいアバターは寺井カントリー様が制作した「レレミー」ちゃんです。
試着したアバターをそのまま使わせてもらっているので色々制約がありますが、
500円と非常にお手頃なので購入する予定。

↓耐久性も高く、頬を突かれても全く動じません


vrchat2.jpg

つっついてるのは友人であるゼロです。


vrchat3.jpg

ピースをするゼロのアバター。
名前はラトラちゃんと言います。とてもかわいいですね

↓迫り来る車の大群から拠点を守るゲーム


vrchat4.png

ワールド名は「Super Tower Defense」。
シンプルですがなかなか楽しめます。

↓シェーダー博物館にてポーズを撮るゼロ


vrchat5.jpg

ゼロはVR機器を持っているのですが、完全に女になっています。
とても痛いですが、それがこのゲームの真髄なのでしょう。

このワールドには凄く壮大な大空間があったのですが、撮り忘れました。何やってんだ

↓謎の大豪邸に潜入していきます


vrchat6.jpg

vrchat7.jpg

見事なリビングにレレミーちゃんも思わず拍手。
現実では住むことのできない豪邸でも仮想空間なら我が物顔です。

↓また別の豪邸。


vrchat8.jpg

窓から海に沈む夕日が見える、とても雰囲気の良い部屋です。
心地良いBGMがかかっており、大きなテレビにYoutubeの動画を流すこともできます。

友人たちと集会なんかするのには最高のワールドではないでしょうか。
ただVRゴーグルを付けている場合はお酒とかを飲むのは難しい気がします。

↓アバターミュージアムです。


vrchat9.jpg

vrchat10.jpg

54もの展示部屋にモデラーの方が作ったアバター達が展示されており
普通の人型からケモノっぽいの、ロボットまで色んなタイプのアバターがあるので
VRチャット始めたけどいいアバター無いなーという方はここで探すといいかも?
レレミーちゃんともここで出会いました。

↓俺のイチオシ① カリンちゃん


vrchat11.jpg

vrchat12.jpg
この子の場所:Avatar Museum 5 ルーム46

アルビノカラーの猫耳(キツネ耳?)の女の子です。かなり好み。
人気のあるアバターみたいなので他の人と被る可能性が高いのがネックではあります。

色々考えましたが初めて買うアバターはこの子にしようと思ってます。

↓俺のイチオシ② ミルクちゃん


vrchat13.jpg

vrchat14.jpg

vrchat15.jpg
この子の場所:Avatar Museum 3 ルーム51

カリンちゃんと同じく、あまとうさぎ様制作のアバターです。
「ふえぇ・・・」とか言ってそうなよわよわ幼女。

この子も候補でしたが、なんか自分がこの子のアバターを被るのは合わない気がしたので
カリンちゃんにします。いやカリンちゃんでも全然合わないと思うけど

↓上海の夜景が綺麗なホテルのワールド。


vrchat16.jpg

画像じゃ伝わりにくいですが、枕の質感など笑ってしまうほどリアルです。

ていうかVRChatのワールドは全体的にめちゃくちゃ綺麗です。
没入感はあるだろうけどここまで綺麗とは知らなかったので驚きました。

VR機器がなくても十分没入感がありますが、
さらなる没入感を味わってみたくなりOculus Quest 2ポチってしまいました・・・
いやはや届くのがとても楽しみです。ではこの辺で終わります。

初めての島ガチャ

週末なのでまたあつ森の記事を。

↓この日は雨が降っていたので海へ・・・


IMG_0427.jpg

IMG_0426.jpg

撒き餌を50個用意しました。
もちろん狙いはシーラカンスですが果たして・・・!?

↓1発目。なかなか大きい魚影です


IMG_0425.jpg

↓ファッ!?


IMG_0424.jpg

IMG_0423.jpg

なんと1発目がシーラカンスでした。
素晴らしい神引きです。

さらに4発目でシーラカンス2体目が出ました。ほげー


IMG_0422.jpg

IMG_0421.jpg

この後も次々と大物を釣り上げました。

釣果はこんな感じ:
シーラカンスx2
リュウグウノツカイx1
マグロx1
イシダイx2
チョウチンアンコウx2
タイx3

釣った魚はとりあえずビーチに置いておいて
後日ジャスティンから105000ベルを得ました。

↓広場を走り回るゴリラ君とグラハム君。


IMG_0428.jpg

この2人がうちのネタキャラのエースだと思います。

下の銅像はつねきちの店で買った銅像です。
偽物でしたが、飾ってみたらなんか面白かったので島のシンボルとすることにしました。

↓現在のお家のメインルーム。


IMG_0434.jpg

方向性がかなり謎になってきてます.壁紙はローランという行商人から買ったもの
まぁまだ家具を集めてる段階だからね。一通り揃えたらちゃんとコーディネートする予定。
にしても部屋に暖炉とかいいな


IMG_0435.jpg

奥の部屋はこんな感じで和室ですがそぐわないものもあります。
こちらも特に何も考えて置いてません。

↓突然の島ガチャコーナー


IMG_0433.jpg

かわいい(かっこいい?)住民を求めて離島ツアーに出かける
島ガチャなるものがあるらしいので行ってみました。

初めての離島へ到着!!


IMG_0432.jpg

離島ツアーで行ける島はランダムで、
住民がいるだけでなくお金稼ぎに適したレア島なんてのもあります。


IMG_0431.jpg

何もない


IMG_0430.jpg

ハズレ島だってはっきりわかんだね
ヤシの木以外は特に目新しいものもないしょうもない島でした。

調べたところ家の土地を売り出してないと動物が出現しないということが判明。
ヴはああ!!


IMG_0429.jpg

仕方ないので石を叩いてから帰ることに。またリベンジですね

もう少し頑張ればとたけけのライブが開催できそうです。
そしたらいよいよ島クリエイター解禁なので楽しみ。早く島に道を作りたいです。
プロフィール

てたまみー

Author:てたまみー

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
東方八方位~~Multifaceted life diary~~(閉鎖)
管理人:x慧妹x(ゼロ)

とある初心者の向上日記(閉鎖)
管理人:すいか

「何処かのMotive」(新)
管理人:國扇

「何処かのMotive」(旧)(閉鎖)
管理人:國扇

抹茶ラテのある生活
管理人:なんきた

Raitoのゲーム日記
管理人:raito4325

お疲れさん!
管理人:リバ男

咲ちゃん亭
管理人:山田咲

かぜ旅行記
管理人:かぜ